2010年9月30日木曜日

癒やしの府住ペット 癒やされぬ無断飼育 ルール無視入居者苦情相次ぐ 

 ■大阪「条件つき」解禁5年 

 公営住宅として全国で初めて、条件付きでペットの飼育を認めた大阪府営住宅で、ルールを無視してイヌやネコを飼う入居者が相次いでいる。府は平成17年に飼育を“一部解禁”したが、逆に「自由に飼ってもいい」と勘違いする人が増えたとみられ、この約5年間で、かえってペットの苦情は増加したという。少子高齢化などで癒やしの存在として重要度が増しているペットだが、無許可飼育は迷惑行為。府の担当者は「ペットを飼うにはルール作りを」と話している。

 府によると、府営住宅はペットの飼育を禁止していたが、15年に一部入居者にアンケート(約1100世帯回収)をしたところ、16%が飼育していると回答した。違反だが、ペットが定着している現状も浮き彫りになり、府は、一定のルールのもとで認めるほうが現実的と判断。17年6月から「団地や自治体単位で入居世帯の8割以上が同意したうえで、住民が飼育ルールを策定する」ことを条件に、府営住宅でのペット飼育を解禁した。

 しかし、府営住宅は380団地あるが、これまでにルールを策定したのは9団地と2自治会だけ。ほかの団地では勝手にペットを飼う行為が横行しており、大阪市など7市を担当する府住宅供給公社中央管理センターによると、週に数件のペットの苦情が寄せられるという。

 府営住宅すべてでペットを飼うことができるとの勘違いが背景にあるとみられ、府によると飼育を認めて以降、この5年間で苦情はむしろ増えたという。

 「昔は隠していたが、今は堂々と飼っている」という入居者の声もあるほか、悪質なケースでは、公社職員が注意しても「ほかの人も飼っている」などと聞き入れないこともある。

 府では過去に、府営住宅に全戸配布する広報誌で、ペット飼育の「原則禁止」を呼びかけたが、状況に変化は見られない。担当者は「ペットとの共生は世の流れだが、ルールを無視した飼育は迷惑にもなる」と入居者のモラル向上を求めている。

 ■民間新築は 9割「OK」

 ペットの飼育をめぐっては、公営住宅が「禁止は当たり前」(関係者)という一方、民間が販売する新築マンションでは飼育可の物件が急増しており、ペットを許容する流れは定着している。

 不動産経済研究所(東京)によると、首都圏の新築分譲マンションのうち、ペットを飼える物件は平成10年にはわずか1?1%だったが、19年には86?2%に増加した。同研究所大阪事務所によると、京阪神でも「同じ流れ」といい、「少子高齢化やシングル世帯の増加で、人々が癒やしを求めている」と分析する。

 しかし、公営住宅は「ペット飼育禁止が当たり前」(大阪府担当者)。府営住宅は約13万8千戸と東京都に次いで多く、17年の条件付き解禁の試みは全国の自治体が注目。「検討したい」と問い合わせが入っているが、府の担当者は住民のマナーが問われている現状から「ルールを作っても住民に浸透させるのは難しい」と答えている。

 ペット問題に悩む自治体の中には、条件を緩和した府と違い、厳格化するところも。市営住宅でペットを飼うことを禁止している兵庫県尼崎市は昨年、飼育による騒音やにおいを「迷惑行為」と位置づけて住宅の明け渡しを求める訴訟も起こせるよう条例を改正している。

【関連記事】
? 犬のしつけが…因縁つけペットショップ店員に土下座させた女逮捕
? 狂犬病で毎年2400人以上死亡 中国
? 犬の鳴き声の迷惑料は6万円 東京地裁、隣室男性への支払いを命令
? ペットのダイエットの成功率は85% 秘訣は家族一丸
? 「生焼けで返すぞ」悪徳ペット火葬業者トラブル急増!

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに

2010年9月28日火曜日

“ケータイ世代の歌姫”西野カナがベスト10に3曲?着うた月間ランキング

 KDDIとレーベルゲートが運営するLISMO「うたとも」が、au携帯電話で2010年4月によく聴かれた「着うたフル」を表彰する「うたともAward」を発表。1位に輝いたのは西野カナ「Best Friend」だった。

他の写真を見る

 「うたともAward」は、月間1億5000万件という「うたとも」利用者による着うたフルの再生履歴を集計し、ランキングとして発表するもの。1位は西野カナ「Best Friend」で、進学や就職といった新しい道に進む時期に友達の大切さを強く実感できる友情ソングとして10代、20代に支持された。2位にはヒルクライム「春夏秋冬」、3位にはロングヒットの坂本冬美「また君に恋してる」、4位は木村カエラ「Butterfly」、5位は遊助「ライオン」が入った。

 西野カナ「Best Friend」は3月に続いて2ヵ月連続でトップとなったほか、7位に「Dear…」、8位に「もっと…」とベスト10に3曲ランクインしており、“ケータイ世代の歌姫”ぶりを見せつけた。

■2010年4月度「うたとも」楽曲再生ランキング
1 「Best Friend」   西野 カナ
2 「春夏秋冬」    ヒルクライム
3 「また君に恋してる」坂本冬美
4 「Butterfly」    木村カエラ
5 「ライオン」    遊助
6 「FOREVEWR LOVE」  清水翔太×加藤ミリヤ
7 「Dear…」      西野 カナ
8 「もっと…」    西野 カナ
9 「YELL」      いきものがかり
10 「ソラニン」    ASIAN KUNG-FU GENERATION

【関連記事?リンク】
うたともAward
美しすぎる芸人!? 広末涼子似で人気のおかもとまり水着DVDが首位獲得
嵐「マイガール」やコブクロも?「母の日に贈りたいうた」ランキング
“ケータイ世代の歌姫”西野カナがジュエリーCM起用で“大人へ変身”
“ケータイ世代の歌姫”は受験生の味方?西野カナが中学生50人と合格祈願

引用元:ファンタシースターユニバース(phantasy star universe) 専門サイト

2010年9月8日水曜日

「リネージュII」大規模アップデート――「リネージュII セカンドスローン フレヤ」絶対凍結 氷の女王ついに降臨

 PC向けオンラインゲーム「リネージュII ?The Chaotic Throne?(以下、リネージュII)」をサービス、運営しているエヌ?シー?ジャパンは、5月25日(火)に大規模アップデートを行い、「リネージュII セカンドスローン フレヤ(以下、フレヤ)」としてサービスを開始すると発表した。

【拡大画像や他のゲーム画面】

 昨年10月に実施された「セカン
ドスローンPlus 祝福されし力」アップデートから7カ月。「フレヤ」では、氷のダンジョンとしてすでに実装済みの「アイス クイーン キャッスル」において、設定でのみ語られてきた謎の女王「フレヤ」が実際に登場し、史上最高レベルのボスとしてプレイヤーの前に立ちはだかる。

 また、ボスの実装だけでなく、大規模な変革が予定されるサードスローン リネージュ2
アップデートを踏まえた準備段階として様々な要素が実装されるとのこと。

 なお、フレヤアップデートに先駆けて、イーフロンティアより新パッケージ「リネージュII セカンドスローン Freya マスターズキット」を5月21日より5040円で発売する。こちらは、ゲームプログラム入り2枚組DVDをはじめ、6周年記念限定グッズなどがセットとなった特別版となっ rmt
ている。

Lineage II(R) and Lineage II(R) the Chaotic Throne are trademarks of NCsoft Corporation. 2003 (C) Copyright NCsoft Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCsoft Corporation the right to publish, distribute, and transmit Lineage II the Chaotic Throne in Japan. All Rights Reserved.

【関連記事】
? 今年1年の総決算――エヌ?シー?ジャパンが行く!2009 年ユーザー感謝祭

? エヌ?シー?ジャパンがWindows 7対応のゲームタイトル発表
? ノジマ、「リネージュII」推奨のCore i7搭載デスクトップPC
? 休止ユーザー対象キャンペーンを実施――リネージュII
? 「The Cross Rancor」から「Eternal Life」へ――今年もやりました「エヌ?シー?ジャパンが行く!2009」

引用元:Soul of the Ultimate Nation) 情報局